カラダのカタサをとる動き【定員10名】

みなさんこんにちは!普段の動きはどうですか?少しずつ良くなっていますか?

今回もそのために必要な術(すべ)をお届けしたいと思います。

今回はカラダの固さを取っていくことだけに特化した内容です。

その目的は「良い動き」をするための状態を作ること。それができないと、動きを良くしていく過程に大きなブレーキを自分でかけてしまいます。

そのための重要な考え方と動き方を、実際に一人一人の動きを見て直接お伝えしていきます。

重要な考え方

・いきなりストレッチはしない

・「今」動かせる範囲内ですら動いていない(固めている)

・「カラダ」の柔らかさより「動き」の柔らかさ

・心理的なブレーキに気づく

・みんな一緒の必要は無い

・現状でも良く動けることを知る

・焦らない

・自分にウソをつかない

・できなくても気にしない

・できる動きを探す

・「できること」が無いわけがない

・「アタマ」が出しゃばるのをやめる

・動きの感覚を楽しむ

・動きだけでなく「その場」を楽しむ

などなど。

なんだかんだ書きましたが最後が一番重要ですね!笑

今回も皆さんのお時間がゆるす限り、終わった後のお茶やコーヒーを飲みに行けるのを楽しみにしています^^

前回の様子
腰痛・肩こり解消動作の回(前回記事へ

仙腸関節がほとんどの腰痛の原因

仙腸関節を触りながら動いてみよう!

特製スポーツドリンクを作ってきてくれました!

このあとさらにみんなでコーヒーを飲みに

とっても良い時間でした^^

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

PAGE TOP