明日は藤枝の大慶寺さんにて講座です。
8月10日(土)13:30〜15:30
藤枝市大慶寺三光堂
参加費3000円
昔の人は、今の常識では考えられないようなことをいとも簡単にやってのけていました。
それは今の人以上に筋トレをしていたからではなく、体の使い方が上手かったからです。
『体の使い方』というものの中には、それほどの可能性を秘めたものがあるということです。
完全に現代人である僕も、ある程度の体の使い方を体得することで100kgを超える人を持ち上げたりすることができるようになりました。
その『ある程度』の体の使い方を知るか知らないかが、重たいものを軽々と持てるか、腰痛や肩こりにならないか、自分の気持ちを落ち着かせることができるか、ということに関わってくるのです。
自分のペースで無理なく自分の体を理解し、実践できるようになる。
これを僕の講座では目指しています。
明日は腰痛(予防)にも特化したものをやろうかと思ってますので、ご興味ある方はぜひ。
楽しみにお待ちしております(^^)




この記事へのコメントはありません。