先月の藤枝・茶町での講座はウルトラマンに秘められた身体性から、体の使い方や私たちが元々備えている性質を学ぶ回となりました。
今月は27日(木)18:30~20:30です^^
内容は詳しくは書けませんが、特に初代ウルトラマンの役者さん(中の人)や、「そのポーズ」を考え出した方々は、人間の体に宿っている目に見えない身体性を感じ取っていたがためにあのような恰好(スペシウム光線など)となったとしか思えない、という事柄をお伝えしました。
それは抽象的な概念でも”気のせい”でもなんでもなく、はっきりとわかるものです。
それをみんなでいろいろ試しながら知っていき、実際に自分の生活にも役立ててしまおうという目論見でした^^
「なぜそうなっているのか?」ということは分かりません。
理由は分からないけれどもそうなっている。としか言えないことですが、やってみればわかることなので受け入れるしかありません。
であるなら、せっかくなのだからそれ(体の性質、自然の性質)にのっとって動いた方がいいだろうというだけの話なんですね。
色々と試していきます。
その性質にのっとった動きとそうでない動きの両方を、皆さんと試していきます。
自分で試す前に信じるということはオススメしていません。
むしろ疑いを持ったまま試してほしいと思っています。僕自身も知らないことを学ぶときはそうしていますし。
世の中にはインチキやまがい物が溢れていますし、やっている本人の自覚はなくても「そんなに良くないもの」や「学ばない方が良かったもの」などもごまんとあるわけなので。
僕は皆さんに物事をお伝えする立場として、自分のやっていることを常に疑っています。
「これを伝えることが良いことなのか」「この伝え方で本当に良いのか」と。
伝える内容が、目に見えなくて頭では理解しずらいようなものになればなるほど、そう思います。
それでもなぜこのようなことを伝えるかというと、「自分の体についてちゃんと理解したい」と思ったら絶対に避けて通れないからです。
つまり、このようなことを知らなかった場合どんなに頑張っても、というよりむしろ「頑張って間違った方向に行ってしまう」からなんです。
例えば、筋トレを「体を良くするための最高の方法」としか思っていなかったら、当然頑張って筋トレしようとするでしょう。
しかし筋肉や筋力、体の構造などでは説明のつかない「なにか」によって、その「筋力」ではできないようなことばかりが体にあるのだとしたらどうでしょう?
「あれ?今までは筋肉最高!って思ってたけどそうじゃないのかも・・・」
って思いますよね。
そういう「知るか知らないか」で、それまでの全ての世界がひっくり返るくらいの重要なことを知りたいわけです。
そうすると実際にいつもの動作や武術的な動き(推手など)が劇的に変わったりするんですね。
そういうことを、特にみんなで一緒にやっているとめちゃくちゃ楽しいんです^^
次回もなにをやろうかめちゃ楽しみです。
ここに限らずいろんなところで講座は開いてますのでよかったらスケジュールを確認してみてください。
とても楽しみにお待ちしてますよ~^^
この記事へのコメントはありません。